62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2021-02-01 令和3年 2月定例会(第2号) 本文

政府は、令和3年度当初予算を今、国会に提出しており、その一般会計予算規模は約106兆6,100億円で、歳入では、税収が約57兆4,500億円で、公債費が約43兆6,000億円となっており、これに対する主要経費は、社会保障関係費、小学校35人以下学級の実施に向けた文教・科学振興費地方財政財源確保に要する経費防衛費エネルギー対策費などとなっております。

境港市議会 2019-12-11 令和元年12月定例会(第4号12月11日)

今後、老朽化による大規模改修更新が集中する一方、財政面では、少子高齢化生産年齢人口減少による税収減少医療介護等社会保障関係費増加公共施設耐震化及び老朽化対策で、さらに厳しさを増しており、現状公共施設等を維持し、公共サービスを提供することが困難になることが予想されています。  

湯梨浜町議会 2019-06-12 令和元年第 5回定例会(第 6日 6月12日)

ですから、消費税社会保障関係費を賄うというこの論と、それから消費税を多少アップしても社会保障のコストは国民が分かち合って負担をしなければいけないという、そういう用心論となって消費税増税がずっと今日まで容認されてきた。自己責任の実に都合のいい言い方で、全て個人の責任ですから国家や企業は責任を負う必要はありません。責任はあなたですよ、あなたが若いとき働かなかったからだとか。

境港市議会 2018-12-11 平成30年第6回定例会(第3号12月11日)

平成31年度の予算編成については、市税地方交付税の大幅な増加が見込めない中、人口減少、超高齢社会突入による社会保障関係費増大と、交流防災への拠点整備となる境港市民交流センター(仮称)建設事業デジタル防災無線への更新など、大規模事業が本格化するため、引き続き厳しい財政状況の中、一層規律ある財政運営に徹し、有利な財源確保に努め、市債借り入れ及び基金取り崩しの抑制を図り、境港まちづくり総合プラン

八頭町議会 2018-12-10 平成30年第 9回定例会(第1日目12月10日)

また、歳出では、国民健康保険介護保険後期高齢者医療事業への繰出金を含みます社会保障関係費増加公共施設等老朽化対策に加え、小・中学校空調設備設置事業地域福祉拠点施設整備事業道路橋りょう長寿命化事業下水道長寿命化統廃合事業等大型建設事業が計画されているほか、東部広域行政管理組合が実施します可燃物処理施設建設事業や消防署建替事業に伴います経費負担も予定されており、今後、厳しい財政運営

八頭町議会 2017-12-06 平成29年第11回定例会(第1日目12月 6日)

歳出では、社会保障関係費増加施設老朽化対策に加え、保育所統合に伴う施設整備事業地域福祉拠点施設整備事業道路橋梁長寿命化事業公共下水道長寿命化事業等大型建設事業が計画されているほか、東部広域行政管理組合が実施する可燃物処理施設建設事業に伴う経費負担も予定されており、当面厳しい財政運営となることが予想されるところであります。  

八頭町議会 2017-03-03 平成29年第 2回定例会(第1日目 3月 3日)

一般歳出最大歳出項目であります社会保障関係費は、1.6%増の32兆4,735億円と過去最大に膨らみましたが、医療介護分野で一定以上の所得がある高齢者負担をふやすなど、伸びを圧縮しております。  歳入面では、法人税などの伸びを見込み、税収を0.2%増の57兆7,120億円とし、歳入不足を補う新規国債発行額は0.2%減の34兆3,698億円と当初ベースでは7年連続減少しました。

八頭町議会 2016-12-08 平成28年第 8回定例会(第1日目12月 8日)

国の財政状況は、急速な高齢化進展に伴って社会保障関係費がふえ続ける状況にあり、公債に大きく依存している状況が依然として続いております。国の公債残高平成28年度末で866兆円に上ると見込まれ、これは税収の約15年分に相当し、国際的にも歴史的にも類をみない水準となっております。  

境港市議会 2015-12-08 平成27年第5回定例会(第3号12月 8日)

境港市の28年度の予算編成において基本的な考えは、今後の見通しとして、少子高齢化社会による社会保障関係費増大市民体育館耐震改修美保飛行場周辺まちづくり構想の中で計画している新たな交流防災拠点整備など、大規模事業を実施していく必要がある。  一方、歳入において、市税地方交付税増加が見込めない中、依然厳しい財政状況に変わりないとの認識に立っての予算編成を行うと方針を出されています。  

八頭町議会 2015-12-07 平成27年第11回定例会(第1日目12月 7日)

国の財政状況は急速な高齢化進展による社会保障関係費等の増大により歳出伸び続けている一方で、税収が高水準と見込まれるものの、歳入国債に大きく依存している状況が恒常的に続いており、国債残高平成27年度末で807兆円にのぼると見込まれ、国際的にも歴史的にも類をみない水準となっています。

境港市議会 2015-06-22 平成27年第3回定例会(第3号 6月22日)

今の公共施設を取り巻く環境は、人口減少少子高齢化による下がる税収、上がる扶助費社会保障関係費さらには、膨大な公共資産更新時期が一斉に迫っています。多くの決断がおくれればおくれるほど、将来の選択肢を狭くしてしまいます。真に必要でないものにお金を投じてしまったために、将来、必要なものに投じる資金がなくなってしまいます。

境港市議会 2014-12-09 平成26年第5回定例会(第3号12月 9日)

初めに、前回同様、地域包括ケアシステム構築についてですが、国の医療年金介護子育て支援などの社会保障関係費は現在30兆円を超えて、国の一般歳出の54%になっています。一方、国の歳入のうち、税収が5割程度で、借金である国債が4割強になっています。財政状況の厳しい中で、介護費高齢化に伴い、大幅にふえていきます。

境港市議会 2014-03-12 平成26年第1回定例会(第4号 3月12日)

さて、このような中、1年前の3月議会の段階中村市長は、財政健全化への成果があらわれてきているが、市税収入地方交付税増加の不透明さ、社会保障関係費自然増既存施設耐震化やリニューアルなど財政負担懸念材料を上げておられました。このたびの施政方針予算議案説明と重複するところもありますが、これらの懸念材料をどのように捉えているのか、また、どう対処していくのか所見をお聞かせください。  

鳥取市議会 2014-02-01 平成26年 2月定例会(第2号) 本文

本市が直面している福祉医療子育て等社会保障関係費学校等耐震化などの増大に適切に対応するため、現時点では臨時財政対策債なんかを使って対応するなどをやっておりますけれども、今後、国税5税の法定率を引き上げる、地方交付税に対する配分率を高めるということで安定的な財政運営をできるようにしていただくよう、鳥取県市長会を通じて全国市長会、さらに国に要望を続けております。